#0 何も告知はしないけどね
- Ayumi Mori
- 2023年11月23日
- 読了時間: 2分
こんにちはー。皆様いかがお過ごしでしょうか?
クラリネット奏者の森あゆみと申します。
初めまして、もしくはお久しぶりです。
なんか思い立って、ちょっと久しぶりにひっそりブログでも書こうかな、と思ってます。
もう10年くらい前に一度やってたんだけどやめたのよ。主に理由は離婚だったんだが笑
年月を経てまた違う切り口で思うところも多々あるし(まーいくら歳取っても人間そうそう変わるわけじゃないけどな)、そろそろなんかまとめてものを書きながら考えたりしたいな、と思いまして。
初めましての方々へとりあえず自己紹介すると、パリ近郊のモントルイユ音楽院というところでクラリネットの先生をさせてもらいながら主に現代音楽奏者として活動しています。
スラップとか重音とか、特殊奏法全般が特技です。そのうちそういうこともちょっと書くかも。
私、フランスに来たの1997年なんすよ。この間ちらっとなんかの記事で見たけど、目黒蓮さん⛄️の生まれた年にこっち来てるのよ、怖くないですか時の流れ。あの頃に生まれた子供たちがもう立派に成人して社会を牽引している、なんて感慨しかないわい。
当時はまだ通貨もフランで、ほとんどアメリカナイズされてなかったパリの人たちのファッションがなかなかの衝撃で、日本で習ったフランス語が果たして本当に通じるのか?とおどおどしながら暮らしていて…まさかこんなに長く住むなんてマジで全く思っていませんでした。
でもいっぱい転がったりぶつかったり飛んだり跳ねたり穴に落ちたり(比喩だけじゃない)しながらも歳だけは人並みにとりまして、最近なんだか「経験」というものに身を助けられていると感じることが増えてきまして、、、そう、朗報です。歳をとるのは悪いことばかりではありません。
社会は相変わらず混沌としているが、やっぱり人生って楽しいよね。
というわけで、なんか面白そうなことあったらこっちにまとめて書きます。
たまには面白くないこととか疑問とかも書くかもしれませんが。
とりあえず一回目は、最近雨の多いパリ近郊での貸電動自転車Véligoライフとかについてでも書こうかな、と思っているけど気分で変えるかも。ではねん。

Commentaires